今回は生活保護の審査が年々厳しくなることを現場からの現状をお伝えします。
目次
審査が厳しい原因
受給者の増加
受給者の増加で、契約案件が多くなるとそこには大家さん・ほか入居者からの苦情が多く寄せられます。その内容によっては、入居拒否が多くなるのが現状です。
入居拒否の過去事件案件(大家さん・保証会社含む)
1 自殺、自殺未遂
2 警察が頻繁に部屋に来る
3 救急車が頻繁に部屋に来る
4 夜に物件内・道路で徘徊する
5 異常行動
6 奇声を発する
7 壁・床を叩く行為
8 火災を起こす
9 家賃滞納
10ゴミを溜め込む
11過剰な薬物使用による事件
12共用部分を専有する行為
など
あと最近では精神疾患の方に対しての風当たりがかなり厳しいのが現実です。あと、若年層の生活保護受給者では居室に人がたむろしたり、男女関係の揉め事などです。
最近は本当に若年層の精神疾患による生活保護が多くて、問題が多く困っていますね。
お部屋探しで不安なら、弊社へご相談ください。
色々な方向性でご入居を斡旋致します。
LINE
株式会社ミニクルホーム
住所:岡山県岡山市北区奉還町二丁目19番14号
JR岡山駅西口徒歩7分
電話番号:086-239-3296
携帯番号 090-7508-5911
FAX :086-239-3323
メールアドレス:minikuru@bc.wakwak.com
所在地リンク先URLは下記地図
をクリックして下さいね。

店内360度 インドアビュー
〒700-0026
岡山県岡山市北区奉還町二丁目19番14号
TEL:
086-239-3296
FAX:
086-239-3323
携帯:
090-7508-5911
E-mail:




![リノベーション 一戸建て 2LDK 借家[岡山市北区奉還町]](https://minikuruhome.co.jp/wp-content/uploads/2018/11/IMGP2692-150x150.jpg)
![一人暮らし 忙しい学生におすすめ 賃貸 マンション[岡山市・津島新野]](https://minikuruhome.co.jp/wp-content/uploads/2016/09/2dfa27be4471417d60f2aec5b084d647-150x150.jpg)
![お部屋の退去 壁紙の補修費どんな場合必要なのか?[賃貸トラブル]](https://minikuruhome.co.jp/wp-content/uploads/2017/03/40d30916e1283ebca29fdee49c5369aa-150x150.jpg)
