今回は玉野市のある場所へタコ釣り・アワビ・メバル釣りに行って来ました!
夜に渡船で磯へ入り最初はメバル釣り^_^

電気浮きでのんびりと釣行です。
早速、1匹上がってきました!

小さいですね^_^
どんどん釣って行きます!

カサゴ(^^)
数をある程度釣ったのでタコに切り替えて2匹ゲット🐙
アワビは徒手でゲット(^○^)



友人と山分けして帰宅!
早速、タコの滑り取り^ ^
そして大根で叩いて柔らかくして茹でました!
茹でたタコは冷凍です。
タコの足は2本は刺身でいただきます。



メバルは捌いて昆布じめして寝かします。
夜になってアワビも捌いて盛り付けしました。いい感じです。

今回はタコ刺し・メバル刺身・アワビ刺身でいただきました^_^
タコはコリコリして美味でした!
やはり採れたては美味しいですね^_^
メバルも昆布じめで美味し!!!!!
アワビは好き嫌いがありますがコリコリで食感が最高でした。ですが3月頃のアワビであればキモがワカメに満載で美味しいのですがこの時期の肝はまずいですね。
また来年が楽しみです(^ ^)
今回の釣行は怪我もなく良かったです!
おわり

![[かわいい部屋]インテリアに便利な間取り2ldk賃貸アパート岡山市](https://minikuruhome.co.jp/wp-content/uploads/2019/11/f39905242ade24247b9423ae712bd698-150x150.jpg)



