こんにちは😃
ミニクルホームの城井です。
今回は備前市に備前焼の窯元巡りに行ってきました!
色々とあったので驚きました‼️

窯を見学すると思ったよりもコンパクトにまとまってましたが制作にはかなり手間と時間がかかっているのには驚きましたね^_^




あと燃料になる薪や粘土も見学!


薪は1回の窯入れで写真の倍の量が必要だそうです。
大変ですね!
粘土は備前市で取れたもので何十年も寝かしたものが使われるそうです。
化学反応が落ち着いて使えるようです。


他のお店も物色。



備前焼は花活けだと水から嫌な臭いが少ないそうです。
理由は備前焼から遠赤外線が出ているからだそうです。
ビールを備前焼のコップに注ぐと細かい泡が出て美味しくいただけますよ^_^




備前市の街並みを散策するのも楽しいですよ( ◠‿◠ )
休憩所でワイハイもあるので便利です。

備前焼のお地蔵さんです。
可愛い^_^



















時間があるときに行ってみると面白いですよ!
おわり

![[一人暮らし 間取り]インテリア好きに使いやすい1Kアパート](https://minikuruhome.co.jp/wp-content/uploads/2019/07/5fb870ebf7c5a714bcb453afc19d42c0.jpg)


![[賃貸マンション]大人のリラックス空間 3LDK[岡山市北区下石井]](https://minikuruhome.co.jp/wp-content/uploads/2019/05/bb2234a3d81ae514c929063ab5f1593a-1-150x150.jpg)
